2025年4月、第三回ジャパニーズ和牛ワールドオークションが開催された。 本イベントに関わらせて頂いた者として、感じた事をこの記事で語りたい。 コロナの明けた2023年の第一回から、少しづつお手伝いをさせて頂いてい […]
うらいブログ
ジャパニーズ和牛ワールドオークションとは
2025年4月、第三回ジャパニーズ和牛ワールドオークションが開催された。 今回も前夜祭、オークション当日と関わらせて頂き、多くの経験を得る事が 出来た。内容については別の記事で紹介しようと思っているが、今回はお肉屋さ […]
うらいのドックフード
お肉屋さんが本気で作った、ドックフードが和牛うらいにはある。 材料は、和牛の内臓がメイン。それを湯掻いて、粗挽きにして、 袋詰めして冷凍している。ただ、それだけ。 この実にシンプルなドックフードが、けっこう人気だ。 […]
地球温暖化と幼少期の思い出
地球温暖化が言われる様になって久しいが、今年の冬は例年になく 寒い冬だったと思う。 ここ数年、真冬でも外においてあるバケツの水はなかなか凍らなかったし、 霜柱がせり出す地面を、ウキウキしながら歩く事も出来なかった。 […]
犬を想う
うらいの現会長は大の生き物好き。 野良犬や野良猫はそのオーラでも見えるのだろうか、 何故か引き寄せる不思議な力を持ち、メチャクチャ好かれる。 20年以上、一緒に仕事をさせてもらってきたが今でも この”謎に好かれる” […]
わらしべ長者
山が大好きな私。 山の楽しみ方は人それぞれ、 より早く より軽く より高く より長く 色々なスタイルの山登りがある。 私のスタイルはと言うと、 デブでも登れる めちゃ遅い 登山を嗜んでいる。 しかし、ただ単に遅い […]
あの和牛はこちら
「美味しい~!」 「また食べたくなって・・・。」 このような評価を頂いている、うらいの和牛。 このお客様からのフィードバックが私たち肉職人を支える源泉だ。 そして、その期待に応えるべく美味しくなる牛肉を仕入れる […]
店長の休日
お肉屋さんの店長仕事は激務の連続だ。 肉の目利き 肉の仕入れ 肉磨き 売り子 人員の管理業務 在庫管理 など、店舗内の仕事から イベントの手伝い 大学との研究 講師 イベントの企画 得意先様と […]
僕は意外と簡単なんです。
和牛テール。 煮込めば絶品スープが出来上がる。 しかし、なんか難しそう・・・ と、思っているそこの貴方!!!!! でも、このページに来て下さったという事は、 「少し騙されても良いかな。???」 と思ってくれてい […]
和牛うらいのローストビーフ
美しいピンク色 織りなす微細な霜降り。 和牛うらいのローストビーフ、ポイントは肉質の目利き。 肉の加工品で、最も大切なのは 原料肉の品質。熟練の職人が目利きした原料肉は、そのまま食べて 美味しい事は勿論、加工した […]