採用情報
.
有限会社うらいの採用ページにようこそ!
有限会社うらいが運営する、和牛うらいで店長を勤めさせて頂いている
川村将紀(かわむらまさき)と申します。
ふるさと納税極み特集「黒毛和牛で愉しむ、絶品の和牛体験」|ふるさとチョイス – ふるさと納税サイト (furusato-tax.jp)
☝私の自己紹介も兼ねて(^^♪
今日は私が案内人となり、うらいで働くと貴方はどうなるのか?
をご説明させて頂きます!!
貴方はきっと、お肉が好きな人か、これから好きになる人(のはず…)。
まずは
有限会社うらいの経営理念を紹介。
三方良し
三方良しとは
「客良し 社員良し 地域社会良し」
の関わる世界を3つに分け、どれもが幸せになる事を目標としています。
.
次に企業理念。
【和牛うらいは、お肉を通じて関わって下さる全ての人を幸せにする】
こんな大きな目標出来るの?って感じかもしれませんが、日々取り組んでいます。
.
そして、和牛うらいが持つ企業文化は
肉職人の技術を磨き続ける 技のうらい 匠のうらい
です。この実現に日々、精進しています。
肉職人への道のりは、深く長い道のり。
1,2年でサクッと目指している方は、他の会社さんを選んでください。
具体的な募集要項
❶:肉職人
- 募集職種:黒毛和牛雌牛専門店「和牛うらい」の肉職人
- 職務内容::黒毛和牛の仕入れから捌き(脱骨)、磨き(筋引き)精肉化
- 求めるスキル:粘り強い 諦めない 探求心旺盛
- 経験:有る方➤うらい方式を学んで頂きます 無い方➤1からじっくり教えます
- 待遇:社会保険完備、交通費支給、研修制度あり
.
❷:調理人
- 募集職種:黒毛和牛雌牛専門店「和牛うらい」の調理人
- 職務内容::黒毛和牛の調理 メニュー開発
- 求めるスキル:粘り強い 諦めない 探求心旺盛
- 経験:有る方➤うらい方式を学んで頂きます 無い方➤1からじっくり教えます
- 資格:食肉製品製造業責任者の方は優遇
- 待遇:社会保険完備、交通費支給、研修制度あり
.
❸:販売員
- 募集職種:黒毛和牛雌牛専門店「和牛うらい」の販売員
- 職務内容::黒毛和牛の販売 メニュー開発 サービス開発 イベントスタッフ
- 求めるスキル:粘り強い 諦めない 探求心旺盛
- 経験:有る方➤うらい方式を学んで頂きます 無い方➤1からじっくり教えます
- 資格:販売士1級、2級資格保持者の方は優遇
- 待遇:社会保険完備、交通費支給、研修制度あり
.
❶~❸全てを希望する方が特に最優先。
.
うらいはこんな所
.
実際の働く現場はこんな感じになります。
.
店舗外見1
店舗外見2
店舗外見3
店舗内見1
店舗内見2
店舗内見3
牛肉仕入れ1
牛肉仕入れ1
牛肉仕入れ1
牛肉仕入れ1
牛肉仕入れ1
牛肉仕入れ1
牛肉仕入れ1
牛肉仕入れ1
働く人の紹介
. 当社で働いてくれている、スタッフに包み隠さず聞いてみました!
きっと参考になるはず・・・・・
※近日公開予定
社員1
社員1
社員1
社員1
社員1
社員1
.パートタイマー1
パートタイマー1
パートタイマー1
パートタイマー1
応募プロセス
.
- 応募フォームの送信
- 応募者様へ返信
- 書類選考
- 面接(1~2回)
- 内定通知
- 就業
待遇について
当社の待遇を雇用形態別にお知らせします!
【社員】
給与:月給18万円~(総額)☆稼げる体制を必ず、整えていきます!
休日:週休2日(を目指しています、、、)☆毎週火曜日と月2回の不定期月曜日が現在の店休日。
年間休日はおよそ75日ほどとなっていて、この休日を今後3年間で25日間増やす計画です。
有給に関しては、繁忙期以外で年間5日程度使えます。店長の川村は、最近使った記憶が
ありません(笑)
労働時間:AM8:00~PM:8:00(の内、全部)お店の営業時間はAM9:00~PM7:00。
この営業時間も、今後3年間かけてAM10:00~PM6:00へと移行させていきます。
保険:社会保険完備・退職金制度有り・福利厚生制度は有るような、無いような、、、
捉え方次第かも。社員旅行は、旅行という名の視察に近いけど、私が引率して
いきますので、肉が好きな人には堪らないハズ。(多分)
💡 有限会社うらいは、現在事業承継中で今後3年間に様々な改革を進めていきます。
これまで70年以上に渡り、地元のお客様を中心にご愛顧頂き、お肉を販売し続ける
事が出来ました。
次の70年を、これまで以上にご愛顧頂き、歩むためには様々な改革が必要です。
今までは、ご利用頂くお客様の利便性を1番に考え、営業して参りましたが、
大切なお客様をもてなす、従業員も同じ様に大切です。
持続可能なお肉屋さんの実現に向けて、三方良しの精神で取り組んで参ります!!
【パートタイマー】
時給:最低賃金スタート
詳細は、働くスタッフの声を参照にして下さい!
【アルバイト】
.時給:最低賃金スタート
※年に2回だけ働いてくれる人も居ますので、実働日数は問いません。
キャリアパス
.※近日公開予定
連絡先
.
採用に関するお問い合わせは、店長の川村まで。
以下のメールアドレスまたは電話番号までご連絡ください。
定休日及び営業時間内は連絡がつきにくいのですが、ご了承ください。
営業時間内は基本、作業に没頭しています。
定休日は出張及び趣味の山遊びにふけっています。
定休日:毎週火曜日(祝祭日は除く)及び不定休の月曜日(月2回程度)
営業時間:午前9時00分~午後7時00分
- メール::masaki-k1129@outlook.jp
- 電話::079-428-0215
- 担当者:店長 川村将紀(かわむらまさき)
こんな会社ですが、宜しくお願い致しますm(__)m
私が普段、どんな活動をしているかは
下記を参照にして下さい♪
お肉屋さんの店長活動⇒うらいブログ | 和牛うらい (wagyu-urai.jp)
店長の休日を覗く⇒https://www.instagram.com/japanese_natural_hunter_masaki?igsh=MTU3ZTk3YnZ0cjU2Zw%3D%3D&utm_source=qr